【新型コロナウィルス感染防止の対策について】
            これまで通り、患者さんごとの器具機材の消毒滅菌の徹底のうえに、
            
              
              
                待合室において
                
                  - 手に触れる物、新聞、書籍、パンフレットの排除
 
                  - フィジカルディスタンス(身体的距離)の確保
 
                  - 加湿器を導入。換気の徹底と湿度40%以上を維持
 
                
               
              
                診療室内において
                
                  - 診療前にリステリンによるうがい
 
                  - 診療前後の診療室の一定時間の換気
 
                  - 診療中の吸引による飛沫飛散の防止
 
                  - ウイルス無力化噴霧剤の室内散布
 
                  - 診療後のアルコールによる消毒の徹底
 
                  - 加湿器を導入。換気の徹底と湿度40%以上を維持
 
                
               
             
            以上の対策をとって参ります。
何卒ご理解の上、ご協力、よろしくお願いいたします。